2009年4月5日日曜日

東京三山会のお花見

三山会の皆さんへ
 最良のお花見日和となった4月3日、東京三山会のお花見が盛大にそして和気藹々の内に終了しました。
 地元山形から三山会会長の細谷伸夫君・秋葉正彦君・高橋優之助君に参加していただきましたし、北海道在住の須田(武田)健司君とは卒業以来40数年ぶりの再会でした。
 又、半田秀夫君が奥様同伴で参加してくれたのは特筆ものです。
 昼のお花見だけ参加の方、夜の懇親会のみ参加の方など各自の都合に合わせての参加で総勢18名でしたが、懇親会の盛り上がりは30名くらいいるような感じでした。
 秋の地元での芋煮会と春の東京でのお花見は三山会の恒例行事として続けようということになりましたので、今回は参加出来なかった方達も都合がつくようになった時には是非参加していただければと思います。 『土・日なら参加できたのに・・・』という声も何人かの方からありましたが、平日でも写真のような混雑ですので、土・日は身動き出来ないような混雑が予想されたのと、曜日のことはあまり考えずに桜が満開の日を推定したら4月3日(金)になっていました。
 平日仕事の方にはチョッと申し訳なかったかな・・・などと考えております。
 当日の様子をヤフーフォトにアップしましたので下記のアドレスから『09年4月3日三山会お花見』のアルバムをご覧になって下さい。
   http://photos.yahoo.co.jp/cykbb876


 二次会は写真の7名で山形料理の店に行き、最後にもう一軒鍋谷君の案内で、4人ほどで口直しに洋酒を飲んで帰りました。
 帰りの電車で途中から座れたのは良かったのですが、すぐに寝込んでしまったようで気がついたら乗り換え駅を通り越して違う路線を走っていました。引き返したのですが、電車は途中までであとはタクシーでした。
  以上  髙山真一@東京三山会

1 件のコメント:

  1. 東京三山会のお花見、ありがとうございました。
    おかげさまで、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    日頃の行いが良いためか、天候にも恵まれ桜も満開でしたね!
    また何かありましたらよろしくお願いします。
    細谷伸夫

    返信削除